スポンサーリンク

2023年 ゴールデンウィークにじっくり遊びたい おすすめシミュレーションゲームをご紹介!

おすすめゲーム情報

みなさんこんにちは。ゴールデンウィークはゆっくり自宅で過ごしたい派のかめかめです。
今回は、ゴールデンウィークにじっくり遊びたいおすすめシミュレーションゲームをご紹介。
普段からシミュレーションゲームをプレイする方も、ゴールデンウィークを機会にシミュレーションゲームをゆっくりプレイしようかなぁという方も、ぜひチェックしてみてほしい…!
面白いシミュレーションゲームは数あれど、多すぎて何をプレイしようか迷っておられる方の助けになれれば幸いだ。

Stardew Valley

Stardew Valley Steam 公式サイトより

シミュレーションゲーム好きに知らない人はいない、屈指の名作「Stardew Valley」。
都会の暮らしに疲れ果ててしまった主人公が、自然豊かな町、ペリカンタウンにやって来ることから物語は始まる。
農場の営み、ペリカンタウンの人々や自然との触れ合い…。
ペリカンタウンでの日々を送る中で、プレイヤー自身の心も、なんだかホッと一息つけるような、心地良い場所にいるような気持ちになる。
本作は度重なるアップデートが行われており、イベントや施設、大型マップの追加など、発売されてから現在までも、プレイヤーが十分過ぎるほど満足できるコンテンツが盛りだくさんだ。
まだプレイしたことが無い方は、ぜひともペリカンタウンを訪れてみてほしい。

Stardew Valley 公式サイト
https://www.stardewvalley.net/

のどかな時間がゆったりと流れている

Stardew Valley Copyright © 2016-2023 ConcernedApe LLC

Potion Permit

Nintendo 公式サイトより

「ムーンベリー」村を舞台に、薬を調合・錬金し、村人を治療していく、薬師シミュレーションRPG。薬の素材を集めるため、村の周りを探索し、時にはモンスターと戦うことも…!
村人の治療を行っていくことで、少しずつ信頼を得ていこう。特定の村人と仲良くなることも可能だ。薬師になれるという珍しい体験ができるぞ。

Potion Permit 公式サイト
https://phoenixx.ne.jp/potionpermit/index.html

© 2023 Developed by MassHive Media. Published in Japan and Asia by Phoenixx Inc. under license from PQube Ltd.

箱庭牧場 ひつじ村

Nintendo 公式サイトより

箱物のシミュレーションシリーズではおなじみの、ひつじ村シリーズの作品だ。
ひつじ、マーモット、にわとり、犬など、様々な動物と暮らすことができる。
可愛らしいグラフィックに癒されながら、牧場生活を営もう。
動物たちはどんどん増えていくので、すぐに賑やかな牧場になることだろう。
狩りに出かけることもできる。のんびりとした牧場生活の中でも、気が引き締まる場面も体験することもできてしまうのだ。
1日の経過を自分のタイミングで決めることができるので、時間に追われて焦ることなく、ゆったりと作業をすることができるのも魅力のひとつ。
自分のペースで遊びながら、ゆったりとした時間を過ごすことができる作品だ。
操作がシンプル、システムも複雑ではないので、シミュレーションゲームの初心者さんにも大変おすすめだ。

箱庭牧場ひつじ村 公式サイト
https://hitsuji.success-corp.co.jp/hakoboku/

マーモット、にわとり…賑やかな牧場だ。

©SUCCESS

The Sims™ 4

The Sims 4 Steam 公式サイトより

こちらはシミュレーションゲームの金字塔、Simsシリーズの作品。
Sim(シム)と呼ばれる人々の暮らしを眺める、のんびりしていながらも放置しすぎているとハチャメチャな展開になること間違い無しの、おもしろシミュレーションゲームだ。
Simには生きていく上で必要な欲求ゲージがあり、それらのゲージを満たしつつ、充実したSim人生を送らせてあげよう。
Simは放置していても自分で考えて行動することができる。心配な方は、うまく指示を出して導いてあげよう。
Simにはそれぞれ性格があり、行動する際の傾向が違ってくるぞ。きれい好き、社交的、攻撃的などなど…。個性が違うので眺めているだけで本当に面白く楽しい。
EA Play の対象作品にもなっているので、会員の方はすぐにプレイ可能だ。
そしてなんと、誰でもゲーム本編は無料!ありがたすぎる対応である。
追加コンテンツも山のようにあり、どれを購入しようか迷うのもまた楽しい。

Electronic Arts The Sims 4 公式サイト
https://www.ea.com/ja/games/the-sims/the-sims-4

Steam The Sims 4 公式サイト
https://store.steampowered.com/app/1222670/The_Sims_4/

PlayStation The Sims 4 公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/games/the-sims-4/

Steam 公式サイトより
Steam 公式サイトより

© 2023 Electronic Arts Inc.

PLANET COASTER プラネットコースター

PLANET COASTER 公式サイトより

自分好みの遊園地を作り上げることができる、経営シミュレーション。
来園するゲストさんに楽しんで満足してもらえるよう、試行錯誤しながら、オリジナル遊園地を作っていく。
アトラクションやショップはもちろんのこと、地形までもコントロールできるぞ。
ゲストさんは結構ワガママで、欲求を満たしてあげるのはなかなか大変。
疲れた人には休めるベンチを、お腹が空いたらご飯が食べられるように飲食店を、ゴミを捨てられるようにゴミ箱をきちんと設置したりと、やることが盛りだくさんで忙しい…!
この忙しさ、ゲストさんへの対応が面白い。追加コンテンツも多数あるので要チェックだ。

プラネットコースター 公式サイト
https://www.planetcoaster.com/ja-JP

Planet Coaster is a registered trademark of Frontier Developments plc. Planet Coaster © 2016 Frontier Developments plc. All rights reserved.

ルーンファクトリー シリーズ

ルーンファクトリー5 公式サイトより ©2021 Marvelous Inc.
ルーンファクトリー4 スペシャル 公式サイトより ©2019 Marvelous Inc.
ルーンファクトリー3 スペシャル 公式サイトより ©2023 Marvelous Inc.

マーベラスが送る、冒険ファンタジーシミュレーションシリーズ。
ナンバリングは現在「5」まで登場している人気シリーズだ。
登場キャラクターのビジュアルやボイスも素晴らしく、物語により深く入り込むことができる。
ナンバリングにより舞台は違うが、畑で作物を育てたり、動物(モンスター)を飼育したり、戦闘ではアクション要素もあり、内容が充実している。
主人公と各キャラクターの恋愛要素もあり、結婚も可能なのだ。
キャラクターの魅力にはまりたい、やり込み要素がほしい、物語もしっかりと楽しみたい方には特におすすめだ。
シリーズが初めての方でも、どのナンバリングから始めても楽しめるぞ。

ルーンファクトリー5 公式サイト
https://runefactory.marv.jp/series/rf5/

ルーンファクトリー4 スペシャル 公式サイト
https://www.marv.jp/special/game/runefactory4SP/

ルーンファクトリー3 スペシャル 公式サイト
https://runefactory.marv.jp/series/rf3SP/

まとめ

ゴールデンウィークにじっくり遊びたいおすすめシミュレーションゲームをお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
シミュレーションゲームは、じっくりと、自分のペースで遊べる作品が多く、ゴールデンウィークにのんびり過ごす相棒にピッタリではないでしょうか。
作品によって雰囲気もガラリと変わるので、自分のお気に入りの作品が見つかれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました