スポンサーリンク

どこか懐かしいドット絵農園シミュレーション「ビットオーチャード アニマルバレー」

Nintendo Switch
ビットオーチャード アニマルバレー 公式トレーラー RedDeerGames
Nintendo 公式サイトより

みなさんこんにちは。かめかめです。
今回は、どこか懐かしさを感じる、ドット絵が魅力的なカジュアルシミュレーション「ビットオーチャード アニマルバレー」をご紹介する。
本作は、日本語には対応していないものの、簡単な英単語がわかれば問題なくプレイ可能だぞ。

リンゴ園を営もう

リンゴ園の規模を広げ、農園を営んでいくことが目的の本作。
リンゴの種を入手し、リンゴを育て、リンゴを売る。
このシンプルな一連の流れでお金を稼いでいくのだ。
始め、リンゴ園には1本のリンゴの木しかない。少しずつリンゴの木を増やし、リンゴ園を大きくしていこう。

プレイ画面の左上には、現在やるべきタスクが表示されているので、自分のペースでこなしていこう。ポストを調べると、収穫したリンゴを売ることができる。
リンゴを売って得たお金で、お家や農園のアップグレードをしたり、新たなリンゴの種を買っていこう。

懐かしいドット絵の魅力

ウサギさんを発見!仲良くなると、なんとペットになってくれる。

ゲームボーイ世代には懐かしい、素朴で温かみのあるドット絵も魅力的だ。
キャラクターや動物、リンゴの木、他の様々な植物に至るまで、可愛らしいドット絵で表現されている。
レトロゲームに慣れ親しんだ世代にはたまらないのはもちろんのこと、若い世代のプレイヤーには新鮮に感じられるのではないだろうか。

BGMに癒される

ラジカセで自由に音楽をかけられる。気分に合わせて選んでみよう。

ドット絵もさることながら、デジデジとしたBGM、効果音も大きな魅力のひとつ。
主人公の家のラジカセを触ると、いつでも好きな時に、BGMを変更することができる。
ズンチャカズンチャカと流れてくるデジタルなBGMがなんとも心地良く、農作業をはかどらせてくれるぞ。

シンプル操作でサクサク遊べる

シンプル操作で草刈りもラクラク

操作がとにかくシンプルで簡単、サクッと農作業ができる。
複雑な操作は無く、移動とボタンぽちぽちで基本的には農作業ができるぞ。
隙間時間でも気軽にテンポ良く遊ぶことができるので、なかなかまとまった時間が取れない人にもおすすめだ。

まとめ

カカシさんに見張りをお任せ

可愛らしいドット絵と心地良いBGMに癒されながらリンゴ園を営むことができる「ビットオーチャード アニマルバレー」はいかがでしたでしょうか?
自分のペースでのんびり過ごしてみたい方にはピッタリの作品だ。
追加コンテンツも豊富で、新たな動物との出会いや、プレイ画面の色を変えたりすることもできる模様。
気になった方は、ぜひリンゴ園を訪れてみてほしい…!

Nintendo公式サイト ビットオーチャード アニマルバレー
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000051597.html

Steam公式サイト Bit Orchard
https://store.steampowered.com/app/1573620/Bit_Orchard/?l=japanese

©2BooneGames ©RedDeerGames

コメント

タイトルとURLをコピーしました