スポンサーリンク

「Cozy Grove」に春祭りの季節がやって来た!春の訪れをみんなで楽しもう。

Nintendo Switch
Nintendo 公式サイトより

みなさんこんにちは。かめかめです。
暖かな日も多くなり、春の訪れをひしひしと感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
「Cozy Grove」にも、春祭りの季節がやって来ました。期間は4月27日〜5月24日まで。
今回は春祭りの模様をお届けする。島民たちと一緒に、春の訪れを楽しもう!

春祭りでは何が出来るの?

カルースさんがやって来た!
ダウジング棒、チェスト箱、花の苗、染料が販売されている。
春祭り期間限定の服は要チェック!

春祭りの期間中、キャンプの下のエリアに、カルースさんがやって来る。
カルースさんは、春祭り期間限定のアイテムや花の苗、服を売ってくれる。
花の苗は、「蘭」が登場する。
また、こちらも春祭り期間限定ではあるが「アヒル」が出現するようになる。
各項目を一つずつご紹介していこう。

蘭の花と染料について

蘭の苗:500コイン

1日に購入できる蘭の数は決まっている。
蘭は一度花びらを回収すると消えてなくなってしまうので、春祭り期間中は可能な限り買えるだけ買っておくことをおすすめする。
蘭の花びらは、染料と交換することができる。染料を使用すれば、家具の色を変更することができる。

蘭の花が咲いている

蘭の花が咲いている状態であれば、花びらを採取することができる。
蘭の花は数種類あるので、少しずつ花びらを集めていこう。

ハラペコ蘭をクラフティングしてみよう
ハラペコ蘭の植木鉢には可愛らしい顔が描かれている

蘭の花芯、淡水、焦げた魚の骨を組み合わせると、植木鉢に顔が描かれた可愛らしい蘭をクラフトすることができる。
淡水については次の項目でお伝えしよう。

サートゥルヌス蘭の染料

レジェンダリーランクの花びらを入手できると、染料もレジェンダリーランクのものと交換できる。
家具がどんな色に染色されるのか、とても楽しみだ。

クリスタルのダウジング棒と淡水について

クリスタルのダウジング棒
淡水を発見!

「クリスタルのダウジング棒」というアイテムが、春祭りの期間限定で販売される。
一日にひとつだけ購入することができるぞ。
フィールドをダウジングしていると、水滴のマークが表示されるので、そこを調べると「淡水」を入手できる。
「淡水」は、カルースさんにクラフトをしてもらう際の材料となる。
「クリスタルのダウジング棒」は、一度使用すると壊れて無くなってしまうので、また翌日以降にカルースさんから購入しよう。

アヒルについて

落ち葉に羽が混ざっている…?
アヒルの巣
なんとアヒルのたまごが出現!
アヒルの巣は同時に複数個置くことができる
アヒルが誕生!

春祭りの期間中、フィールドを歩いていると、羽が混ざっている落ち葉の集まりを発見することがある(一日に一回)。
調べると「アヒルの巣」を入手できるぞ。
この「アヒルの巣」を安全な場所に置いておくと、翌日には「アヒルのたまご」が出現する。
さらに一日経過すると「アヒル」が誕生するのだ。
「アヒル」は、主人公の後ろをちょこちょことついてきてくれて、とても可愛らしい。
春祭りの期間が終わると「アヒル」とは会えなくなってしまうものの、また会いたいなぁと、来年の春祭りが待ち遠しく感じられる。

まとめ

今回は、「Cozy Grove」の春祭りの模様をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
期間は4月27日〜5月24日までなので、まだまだ楽しむことができる。
気になった方は、ぜひ、春祭りに参加してみてはいかがだろうか?

Cozy Grove 公式サイト
https://cozygrovegame.com/

Nintendo 公式サイト
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035713.html

PlayStation 公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/games/cozy-grove/

Steam 公式サイト
https://store.steampowered.com/app/1458100/Cozy_Grove/?l=japanese

Copyright © Spry Fox. All rights reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました